ギリシャの旅  

12月8日(火)
伊丹から成田・フランクフルト経由でギリシャへ。初日はアテネ市内を観光しました。


  • ちぐはぐ(?)なルームサービス
深夜にホテル「アテネ・ヒルトン」に到着,翌朝の朝食は,豪華にルームサービスでした。ソーセージを注文したはずなのに,皿の上にはなぜかリンゴがまるまる1個。ソーセージ用のナイフとフォークはあったのですが……。
  • アクロポリスの丘にたつパルテノン神殿
この日の目玉は,かの有名なパルテノン神殿。ところが,急に警備員のストがあり,入れないことに。現在,ギリシャはEU統一通貨「ユーロ」に参加するべく過酷な経済改革を実施中で,ストが多発しているそうです。


  • アテネのインターネットカフェ
博物館の隣りに,インターネットカフェがありました。平日の午前中のせいか,あまりお客はいませんでした。
  • 馬に乗った少年の像
アテネ考古学博物館の展示物です。「イルカに乗った少年」のモデルとのこと。ここでは,ストロボを使わなければ写真撮影OKでした。
  • オリンピック競技場
1896年,第1回近代オリンピックの会場となったところです。すべて大理石づくりですが,写真ではよくわからないのが残念です。当時の競技場の規格でつくられているので,現在では使われていないとのこと。
  • アテネ市内の看板
ギリシャにもこんなものがありました……。
12月9日(水)
この日はエーゲ海クルーズ。ポロス,イドラ,エギナという3つの島を回りました。


  • イドラ島の家並みと観光船
2番目に訪れた島,イドラ島で撮影。ちなみに,この日の観光船の乗客の7割は日本人でした。ヨーロッパ人は,冬には旅行しないそうです。
  • イドラ島のたこ売り
船着き場の前で,へたくそな日本語で呼び込みをしながら,切ったたこの足を焼いて売っていました。 日本語の看板もあってびっくり。


  • イドラ島のロバ
この島には車やバイクがなく,ロバが移動手段になっています。
  • エギナ島のアフィア神殿
エギナ島は地中海貿易の中心地として栄えた島で,この神殿は紀元前5世紀に建てられました。
revenuもとのページに戻る